Webサイト運営は、幾度となく改善を繰り返すことで、ユーザーに最適なページへと生まれ変わることができます。そんな時に活躍するのが、Googleの提供する「Googleオプティマイズ」と呼ばれるサービスで、最小の工数で効果的な改善を促します。
今回は、Googleオプティマイズの使い方や、運用のメリット、そして効果的な活用のポイントについて、ご紹介します。
目次
Googleオプティマイズとは
Googleオプティマイズは、Googleが公式に提供しているWebサイトの解析、及び改善のためのテスト用ツールです。現状のWebサイトがどんなユーザーに、どんな影響を当てているのかを数値化し、テストを実施することで、どんな変化が現れるか、ということを簡単に分析できる仕組みを備えます。
また、Googleオプティマイズはただ分析をサポートするだけでなく、テストの実施そのものを効率化するための機能も備わっています。Webサイト運用におけるPDCAサイクルを、高速で回していくのに役立つツールとなっています。
Googleオプティマイズの運用メリット
Googleオプティマイズを運用することによって、多くの導入効果が期待できるようになります。オプティマイズがもたらすメリットについて、確認しておきましょう。
コストを抑えて運用検証が行える
Googleオプティマイズは、まずコストパフォーマンスに優れるサービスであることが何よりの強みです。Googleオプティマイズには無料プランと有料プランの2種類があり、有料プランは企業向けに提供されているサービスです。
有料プランにすることで、無料よりも多くのテストが実施できるなどの恩恵を受けられるものの、基本機能を使う分には無料版でなんら問題はありません。そのため、ツール代は無料で効果的なテスト運用ができるのは大きな強みです。
Googleオプティマイズを使わずにA/Bテストなどを行うとなると、Webサイトを2つ構築したり、高額なテスト用ツールを使用したりする必要があるため、多くの時間と費用がかかってしまいます。Googleオプティマイズを導入することで、これらの負担を大幅に削減可能です。
ユーザーの好みや習慣を数値化できる
2つ目のメリットは、データの見える化です。テストを実行することで、自社サイトを訪問するユーザーがどんなサイトデザインを好むのか、どんな機能を優先して使うのかを数値で把握することができるため、デザイナーやエンジニアの主観に頼らない、客観性のある状況把握を実現できます。
具体性を踏まえて既存のサイトの問題点を把握することができるため、納得感を持って改善施策に向けて動くことができます。
データに基づく改善施策を実行できる
実際に改善を進めていく場合も、問題点がデータ化された状態で、「ここを直せば効果が出る」ということがわかった状態で実行できるので、短期間で効果を出すことにつながります。
主観に頼ったり、明確な根拠なく感覚的に改善を進めたりしてしまうと、試行錯誤に時間がかかり、結果が出るまでのコストが大きくなってしまいます。データに基づく適切な改善を実施することで、Webサイトの運用コストを削減し、早期に集客を改善可能です。
Webサイトの改善効果を数値化できる
改善施策を投下した後、それがどれくらい効果をもたらしているか、ということを確認できるのもGoogleオプティマイズの強みです。ただ改善施策を投げただけでは終わらず、それが適切に効果を生み出しているか、改善の余地がどこに残されているか、などを分析し、レポートとして記録してくれます。
予測がどれだけ合っていて、どんな問題を残したのかや、新たに発生した問題はないかなどを分析可能です。
Googleオプティマイズの主な機能
Googleオプティマイズには、とても無料とは思えないほど多くの機能が実装されています。ここで同サービスの主な機能について、確認しておきましょう。
3種類のアカウント
Googleオプティマイズでは、あらかじめ作成した3種類のアカウントを使い分けながら運用します。
Googleアカウント
Googleアカウントは、Googleのサービス全般を利用する上で必要な、基本的なアカウントです。オプティマイズのようなビジネス向けツールの運用にはもちろん、個人用のサービスなども含め、各種認証や手続きのために使用します。
アナリティクスアカウント
アナリティクスアカウントは、Webサイトを運営し、「Googleアナリティクス」によって解析を行うために発行する必要のあるアカウントです。テストだけでなく、通常のWebサイトのスタッツを確認し、分析するためにはアナリティクスアカウントの取得と運用が不可欠なため、合わせて取得することが望ましいと言えます。
オプティマイズアカウント
オプティマイズアカウントは、Googleオプティマイズを運用する際に必要になるアカウントです。オプティマイズアカウントを一つ取得しておけば、単体で複数のWebサイトの管理ができるようになるため、本格的なWebサイト運用を目指している方の大きなサポートとなるでしょう。
2種類のコンテナ
Googleオプティマイズには、「コンテナ」と呼ばれるオプティマイズ上の設定を保存するためのパッケージ設定が存在します。アカウント1つにつき最低1つのコンテナが必要となり、それぞれのサイトに合わせたコンテナの設定が求められます。
Googleオプティマイズで運用するコンテナには2種類あり、データ保存用のコンテナと使用中データのコンテナに分かれます。
1つ目のデータ保存用のコンテナは、あらかじめ指定したコンテナの全ての情報が保存されるコンテナです。2つ目のデータ使用中のコンテナは、実施しているテストのデータを保存するために利用されます。
二つのコンテナを使い分けながら、効率的なテストを実施します。
ウェブサイトエクスペリエンス
ウェブサイトエクスペリエンスは、端的に言えばWebサイト上で実行するテストの総称です。詳しいテストの内容については後述しますが、ニーズにあったWebサイトのテストやパーソナライズを実行するため、さまざまなテストを使い分けながら運用することとなります。
ビジュアルエディタ
Googleオプティマイズの利便性を象徴する機能が、ビジュアルエディタです。通常、Webサイトの構築やアレンジにはプログラミングエディタを展開し、そこで作業する必要がありますが、同サービスのビジュアルエディタでは、コーディングの手間なくクリック操作だけでサイトを構築、改善ができます。
感覚的に作業ができるため、プログラミングの知見がない人はもちろん、プログラマの業務負担削減に貢献します。
作業時間を短縮することで、高速でPDCAを回せる環境につながります。
Googleオプティマイズで実施できる主なテスト
Googleオプティマイズの導入によって、実に多くのテストを簡単に実行することができます。活用したい主なテストについて、ご紹介します。
A/Bテスト
まず最もポピュラーなテストとして広く普及しているのが、A/Bテストです。同じWebページの複数のパターンを作成、ランダムで表示し、どのページが最も効果につながっているのかを分析します。直帰率の高さや離脱率の低さを指標としながら、改善を繰り返しましょう。
リダイレクト テスト
A/Bテストの一種として、リダイレクトテストという検証も実施可能です。リダイレクトテストはスプリットURLテストとも呼ばれ、URLの違いを使って検証を行います。全くオリジナルとはデザインが異なる刷新されたページの効果や、デザインが異なるものの、同じ目的のLPの効果の違いを検証する上で活躍します。
多変量テスト
多変量テストとは、同じページ上で複数の要素を色々と試してみることで、最適解を得ようという取り組みです。
A/Bテストの場合、その目的は最良の結果が得られるWebページのパターンを分析するものでした。多変量テストの場合、どんな画像とテキストの組み合わせが最適なのか、見出しの配置が適正なのかを判別するのに役立ちます。
どんな時に使う?Googleオプティマイズの活用ポイント
Googleオプティマイズの運用は、Webサイトを運営する全ての人におすすめできるものですが、運用をさらに効果的なものとするには、以下の2つを心がけましょう。
全く新しいターゲットへのアプローチに活用する
新たな地域や領域のユーザーに対してアプローチしたい場合や、海外の消費者向けにグローバルビジネスを展開したいと考えている場合、Googleオプティマイズは非常に有効です。文化や商習慣がわからないという場合でも、オプティマイズを活用してパターンやニーズを把握することで、最適化することができます。
国・エリアごとに異なるメッセージを発信できるようになれば、大きな足掛かりを得られるでしょう。
オーディエンスマネージャーとの併用で相乗効果を狙う
Googleオプティマイズをさらに有効活用する上では、オーディエンスマネージャーの併用も有効です。オーディエンスマネージャーは、Google広告の機能の一環として提供されているツールで、広告配信の際のオーディエンスの分析を行うために使用します。
オーディエンスマネージャーとオプティマイズを連携することで、ターゲットとしているユーザーや国、デバイスに合わせて施策を実行できるようになるため、ターゲットやニーズの具体化に役立ちます。
データ活用をさらに推進し、確実なコンバージョンへと導きましょう。
海外向けサイトで威力を発揮するGoogleオプティマイズ
ユーザーの好みや挙動など、よく知るペルソナであれば、A/Bテストを実施しなくても理解できるでしょう。
しかし、よく知らない国の、よく知らないペルソナであれば思いもしないデザインが好まれたりします。
そういったときに、このGoogleオプティマイズが非常に有効なツールです
まとめ
Googleオプティマイズは、既存ユーザーに向けて更に優れた体験を提供する上で活躍するのはもちろん、新規ユーザーの獲得にも役立つ分析ツールです。
無料版でも十分な機能性を発揮するので、目的に合わせたベストな使い方やテストの実行方法を検討してみましょう。